Concept

もうそろそろ作るのが面倒臭くなってきた。適当に作っているのにconceptなんてあるはずがない。

と、いうかプレゼン発表の時みんなQRリーダーを持っているかどうかも疑問に思っている。

持っていたとしてもここまで見ないだろう。見ているやつはバカみたいに几帳面なやつか、私のプレゼンに興味がなくて

暇を潰したいやつだろう。前者の人間ならすごいと思う。プレゼン終わったらジュース奢りたいくらいだ。

後者ならプレゼンをしっかり聞いてくれとお願いしたい。しょうもない内容なのは自分でも充分に理解しているがそれでも必死に頑張って作ったのだ。適当に愚痴っていたらこれくらいの長さになった。ちょうどいいので終わる。

about me

YUTA

1999.5.30 大阪に生まれる。

2015.12.20 友人の誘いからワールドカフェに参加し、学校外の活動に興味を持つ。

2016.3 東京で行われた政策プランコンテストに大阪府代表として参加。

2016.5 大阪で選挙啓発活動を目的とした高校生対象のイベントを実施し代表として活躍。メディアでも取り上げてもらう。

2018.3 東京で行われたイベントに参加し、google日本本社でネット犯罪防止の為の動画作成をする。

2018.3 衆議院議員会館で地域活性化のプランを作成し発表。

2018.4 予備校で担任スタッフに就任し、受験生に様々なアドバイスをする。

2018.5 名古屋で行われたファシリテーション合宿に参加。

2018.5 京都大学S3」という淡路島洲本市の地域活性化団体に加盟する。

2018.6 プレゼンの案が煮詰まり迷走し、今に至る。